月別アーカイブ: 2017年11月

それぞれの「当たり前」

NHKの28日朝のニュースの中で紹介されていた

f:id:buunanome:20171129112436p:plain 今井ミカさん  LGBTQ・ろう者の映画監督

ろう者×LGBTQの「虹色の朝が来るまで」映画製作の現場を紹介していた 

聴者と聾唖者が一緒に映画の製作にかかわる中で お互い、当たり前と思っていたこと、たとえば日比谷のスクランブル交差点の中でも 手話で普通にコミニュケーションがとれる聾唖者同士の会話、無音の世界で生きるとはどういうことなのかを知る機会にもなった聴者のカメラマン、当たり前が立場が変われば 当たり前ではないという、そのことを話しておられたのが とっても印象に残った

 

もう少し知りたいと検索した 

https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2F2017nijiiro

まだまだ 知らない世界がある、当たり前だけど…

f:id:buunanome:20171129113904j:plain

11月25日から26日 芦原温泉カニツアー

孫③が 「みんなでカニ食べに行こう!」と 3年前に行った カニバイキングが よほど印象に残っているようで ことあるごとに言う

2年前の夏、いとこ達と行った鳥羽の旅で 懲りているはずなのに 孫も気持ちにこたえて 旅を計画したのが8月

その後、婿殿たちにも いろいろ転機があり 果たしてどうなるかと思ったが 皆都合をつけてくれて 大人8名孫7名 車3台で 福井へ「カニバイキングツアー」行く

20171125sz (5) 大津SAに集合~そこから3時間

先ずは 恐竜博物館へ  

伊吹も 福井もその日の朝降った雪が残っていた

バイキングに備え、早めの昼食、これがまた大変、大人数での移動の難点だ

それに大人も迷子になる?

携帯を持たない主義の婿殿を呼び出し、苦笑いしながら集合場所へ帰ってきた時には もう14時過ぎ

そこから1時間もかからず 芦原温泉へ

20171125sz (39) 電線に 凧が引っ掛かっているのかと思いきや

20171125sz (37) 

この寒風の中 あんな高いところで 電線の保守作業中の方々だ

孫たちも あっけにとられていたが わたしも 初めて目の当たりに見て感動!

宿は 4部屋(1家族に1室)

孫が入り乱れ 楽しそう

夕食開始が 19時半、これは残念

初めて家族旅行に参加してくれた 婿殿③だけが カニが食べられず 申し訳なかったけど

ま、いろいろありましたが 集団での行動、我慢我慢

        20171126sz (2)

 

翌日は 予定では みんな忙しいから そのまま直帰の計画だったのが

婿殿②、③の両名が かの有名な東尋坊に寄りたいと

ついでに 松島水族館にも

娘たちも つれあいも写真を撮っているので まとめるのが大変(ここにあるのはわたしが写した一部だけど、家族旅行では 写真を撮りにくいから 少なくなる)

孫たちの中で 一番人気は 孫⑦だけど、注目されると すぐ顔を伏せたりそっぽを向いたり…サービスエリアで遅い昼食時には 寝ていたのを起こされ、不機嫌で みんなが食べている間 3女の背中に張り付いて顔を隠していて 食べもせず

頑固者で 扱いにくい3歳児、けどかわいい

急に走り出したりして、「あぶない!」と何度か注意したわたしには 今回ちっともいい顔を見せてくれなかった

(え~んえ~ん、泣いていると 帰宅後メールしたら 神妙な顔をしているよ、と娘から返事あり)

そんな旅気分も冷めやらぬ昨日(28日) 次女から こんな写真が!12844

職場で ベッドサイドのオーバーテーブルを 自分の足に落とし 

あまりに痛すぎて 早退し受診、「足の親指骨折」とのこと

「入所者さんにけが無くてよかったぁ…でも これで休んだら ボーナスにひびくよ~」と 情けない声で言う

いい事の後には こういう事もあるのが人生

あと3週間は 安静に、お大事に

でも(>_<)痛そうだな

いい思い出が またひとつ~家族旅行

f:id:buunanome:20171127141001j:plain

以前行ったかにバイキングが よほど気に入った孫③からのリクエスト(み~んなで行こうよ!)に応え 大人8名と孫7名で 福井へ

恐竜博物館、翌日は 東尋坊松島水族館に寄り 帰りは渋滞で遅くなったけれど 無事それぞれに帰宅し ヤレヤレ…

 

今日は 写真の整理

f:id:buunanome:20171127142231j:plain
f:id:buunanome:20171127142306j:plain

朝の雪が残る寒い日なのに ここは子供連れでにぎやかなこと

f:id:buunanome:20171127142508j:plain
f:id:buunanome:20171127142549j:plain

ここは 自殺の名所と言われる断崖に 昔はなかった遊歩道までできている

 

あらぁ~あんなところに行っちゃ、危ないのに…ダメだよ、ほんとに落っこちる人いるんだよ!と そばに居た娘に 言っていたのに…

なんということ、我が婿殿たちまでも…

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-~ 孫たちまで…

f:id:buunanome:20171127143445j:plain

側で 男なら行きたくなる気持ちわかるなぁ~と ほざく人(もちろん、つれあい)

 

戻ってきたみんな、ズボンが波しぶきで べちょりんこ!

娘たちは 止めたのに~と

しつけがなっていませ~んぞ…腹の中で プンプン(だって みんなの!(^^)!顔 見たら言えなくて…)

 

 

福井出身としては あれもこれも自慢したいところ

 

でも 子供ら(大人たちもかな)は 水族館が一番!

f:id:buunanome:20171127143627j:plain

私が娘を連れて行った時とは違って 今や全国的にも小さいながらおすすめNo7に入っているとか…

f:id:buunanome:20171127143727j:plain

下が水槽 上は鏡…水の上を歩く気分、怖いような…

 

ペンギンのお散歩、イルカショー、そんなに大きな水族館ではないけれど 鏡を使って奥行きに変化を持たせてあったり、海の生き物に直接触れることもできて あっちこっちと回って楽しむ孫たち

高齢者の希望としては もっと座るところを作ってほしいです!

 

わたし イカの足に魅了されました

youtu.be

肝心の カニバイキング? もう人数が多いと大変!

狭い部屋しか用意されず 皿を置く場所もなく…

夕食のはじまりの時間が 19:30~(これでも8月には予約していたのにィ~プンプン)

小さい子どもが多いのだから そりゃないでしょう!と粘ったんだけどね

お布団も歯ブラシも人数分の用意が 手違いでなかったり…

4回目のお宿は 回数を重ねるごとに サービス低下を感じてしまったりで

ガッカリでした

救いは 子供達が ずっと楽しそうだったこと

いい夫婦の日~ミラーリングで似てくるそうな…

長年連れ添った夫婦は どことなく似てくるというが それがミラーリングによるところ大だと 天声人語に書いてあった

お互い見つめ合うどころか 相手の顔をマジマジ見ることなく 一日が終わるなんて言う日ばかりだ

酷い時なんか わたしが顔にピップエレキバンつけたまま 買い物に出ていても気づいてくれない時もあるし つれあいが ボタンを掛け違えていても すぐに気がつかない時もある

けれど、同じ物を見て 笑ったり 感動しているのも 確かだ

あぁ~、それでなのか!と 記事を読んで あらためて思った

似ていると言われて うれしい?…んんん~どうとも言えんなぁ…

 

寒いけれど 近辺散歩に出る

まだ 花が咲いていた

今日の比良山

CIMG5782 

1昨日見えた 真っ白になった伊吹山は 今日は見えず

読書できる幸せ

マルティン・ペッグさん、知っている?

結構 そっち系の本を読んでいたけれど ご縁が出来たのはつい先日

そう言えば、一時期 本屋の店頭に 『笑う警官』が並んでいたけど あの本?かと思ったけど あれは佐々木譲作の方だったのかもしれない

マイ・シューヴァル(Maj Sjöwall, 1935年 – )とペール・ヴァールー(Per Wahlöö, 1926年 – 1975年)の二人が合作した警察小説に登場する架空警察官

でも Wikipediaに生い立ちまで 書かれているのには びっくりです

1年に1作づつ発表され 10作でシリーズが終わっているそうなのですが 図書館の新作コーナーで紹介があったのを機に 読み始めたら(3作目から) もうこの本に憑りつかれて今「ロセアンナ」から あらためて 借り出しています

刑事マルティン・ベックロセアンナ (角川文庫) 派手な警察小説ではありませんし、時代も わたしの青春時代と重なっていて その頃の北欧では こんなことがあったんだ、と思いながらの読書です

 

次のが借り出せる日が待ち遠しいです

 

で、昨日は『黒い睡蓮』を読み終えました 商品の詳細ミシェル ビュッシ

この本は モネが晩年を過ごした家はパリ近郊のジベルニーが舞台です

フランスの小説は 読む機会がないので 展開がちょっと変わっているような…でも 意外な展開が 面白かったです

 

ついでに どんなところかと グーグルで調べてみたら 3Dでも見られることに気がついて それで遊んでしまいました

 

10月末で 長年の山仕事で 背中の痛みや何やらで 65歳の年金支給までとても体がもたないと あと2年弱あるけど退職した義弟のことが 気になっている

 

当人は 朝仕事に遅れないように早起きもしなくてよくなって 

図書館デビューもはたし、

いろいろしたいことだらけだと 今のところは 気楽なひとり暮らしを満喫している感じ…

 

あくまでも 今のところなんだよなぁ…と 思う 

お気楽兄弟の兄の方も 「だいじょうぶや!」と いうばかり…

 

ま、なるようになるかな

f:id:buunanome:20171121101911j:plain

昨夕の空

f:id:buunanome:20171121101941j:plain

今朝の比叡山 うっすら雪が…寒い!!